top of page

インスタアカウント作成!そしておたよりも作るしかない…!

  • nagahamaneko
  • 2022年10月29日
  • 読了時間: 1分

未手術の猫の手術を進めること、子猫を中心にできるだけ譲渡に結びつけること…を目標にがんばっているわけですが、そもそも


「さくらねこって何?」

「捕獲したのにまた場所に戻すの?」

「全部引き取ってくれないの?」


…という疑問がある方もいるようです。

私達はインスタグラムでも里親募集などの活動の報告をしています。


が、

根底となる県のさくらねこプロジェクトの知識や、捕獲の進捗状況についてお知らせし、

地域の方の理解を得るために、

また、SNSをご覧にならない方に向けて

「ながねこ通信」を月に一回作成することにしました。


ありがたいことに、長浜一丁目は、ご自宅に回ってくる回覧板にてご覧いただけるように、自治会が計らってくださいました!!


私達の活動は、他のグループよりたくさんの猫を救っているとか、秀でた活動をしているということで、書くのではありません。

できたてほやほやのグループです。

でも、七転八倒しながらしているこの活動について、毎月おたよりを発行することで、何回かに一度は読んでもらえたら…。

少しずつ理解の輪が広がって、人も猫も過ごしやすい町になるかもしれない…そう願って作成しています。


様々なトピックを載せています。

ぜひ関心をもって、読んでいただけたらありがたいです♡

月一回の発行、仕事との両立がんばります…!

最新記事

すべて表示
「ながねこ通信」回覧しています!

現在、大分市長浜町1丁目にて、自治会の理解を経て、当会の活動や市のさくらねこプロジェクト等について書いた「ながねこ通信」が毎月回覧板に挟み込まれています。 これは本当に、ありがたいことです。 伝えたいことが多いので、どうしても字数が増えてしまいますが…。...

 
 

© 2022 by naganeko.

bottom of page