top of page

捕獲をしました

  • nagahamaneko
  • 2023年5月10日
  • 読了時間: 2分

今日は愛護センターによる、月一回の割り当てられた手術日です。


それに合わせて、一昨日、地域の猫を捕獲しました。

今回も、地域の方に快く協力いただき、敷地立ち入りの許可を得て、捕獲することができました。


最近まで捕獲されずに残っている子達は、用心深く、なかなか捕まりません💧

今回は3時間ほど粘ることになりました。

もっとも、用心深くなければ外では生きていけないでしょう。。。

また、繁殖期のせいか、前は見かけなかった子がいたり、居場所を決めかねてあちこちで見かけたりする子がいました。

新たな猫が流入してくると、未手術の猫が地域に残っていた場合、また繁殖する可能性があります。

地域の中で集中的に手術を進める必要性を改めて感じました。


今回は二匹を捕獲、搬送に挙手してくださったボランティアさんが昨日センターへ。


捕獲器の中では、暴れまわる子、大人しくしてる子など様々。

でもきっと怖いですよね。

怖い思いをして捕まっているなら、すべておうちの子にしてあげたいし、糞尿に悩む地域の方も、そのほうが助かるでしょう。


でも、保護には限界があります。


保護できるよ!という人が増えたり、

保護ネコを迎える家庭が増えたり、

今回のようなTNRに動いてくださる人が増えたりすると、

状況は好転していくはずです。


ボランティアさん募集しています!

 
 

© 2022 by naganeko.

bottom of page