top of page

ながねこ日記

猫と猫活動の記録

  • nagahamaneko
  • 2022年11月29日
  • 読了時間: 1分

暑い中、ひとりさまよい、あちこちに隠れながら仲間を見つけてお外で暮らしていました。


インスタグラムにて里親募集をして約一ヶ月、このたび正式譲渡に!

温かい家族と優しい毎日。もうおびえて暮らすことはありません。


応援、ご支援ありがとうございました!!

  • nagahamaneko
  • 2022年11月15日
  • 読了時間: 1分

生後約6ヶ月の姉妹。

いつも2匹でくっついていたところを、9月の大きな台風の前に保護。

同じく里親探しをしていたえむちゃんを仲間に入れて過ごしていました。


9月20日からしばらく経つわけですが、まだ里親希望のお声がけはなく…少し大きく見えるからでしょうか?

半年すぎると性格も決まってきて飼いやすいです。とてもいい子たちです。


アメちゃんは、とても怖がりな性格。

保護当初は毎夜、2時間かけてメンバーと人馴れ修行中。幸い、おなかを触られることは嫌いではなさそう・・・?つい目を細めてしまいます。最近ではみんなが探検していた場所を一ヶ月遅れで勇気を出して探検していたり…ご飯を取られたり…

控えめなところが可愛らしい子です。


ユキちゃんは、とても明るく楽しい性格。

路上に居た頃から人が好きで、自分から「撫でて~!」とひっくり返っていました。

保護してすぐ、目が合うだけで大音量のゴロゴロ!ジャンピングなでなで要求!主張が強めでよくおしゃべりします。


2匹とも、噛んだり爪を立てたりしないとっても良い子。

インスタでも日々の様子を載せているのでご覧ください!


ずっとかわいがってくれる里親さん募集中です♡

 
 
  • nagahamaneko
  • 2022年11月12日
  • 読了時間: 1分

黒猫:シャルル(メス)

白猫:ルイ(メス)

キジ:アンリ(オス)


推定約6週。駆虫済み。白血病・エイズともに陰性。


小石がごろついた狭い場所で、ひっそりと肩を寄せ合って過ごしてきました。

おなかが空いていたのか、一晩で順々に3匹を保護。


おうちに入ってからは暖かい毛布の上でうとうと。。。みんなおうちがいいよね。

3匹とも撫でられるのが大好き。

猫風邪の治療も頑張って元気いっぱいになりました。


今後幸せな猫生を歩んで欲しいため、

・完全室内飼育

・譲渡後の手術実施など

譲渡には諸条件ございます。お問い合わせください★

インスタもご覧ください。



© 2022 by naganeko.

bottom of page